Site Overlay

東部鹿児島駅・桜島地区

下田青果

記章番号:37

代表:下田 勝幸

〒892-0817
鹿児島市小川町27-2
TEL 099-223-2573


竹迫ストアー

記章番号:95

代表:竹迫 美貴子

〒892-0862
鹿児島市坂元町1301

地域密着型の昔ながらの小さな青果店です。
臨機応変な範囲で配達も致します。
仕入れた新鮮野菜を使って、お惣菜も提供しております。

田尻商店

記章番号:35

代表:田尻 哲秀

〒892-0871
鹿児島市吉野町4092-1

昭和26年に父親が創業し、ほぼ組合の歴史と同じ60年間営業を続ける老舗。吉野台地には鹿児島市の近郊農家が多く、朝、3代目の子息が近くの農家の葉物野菜を集め、中央卸売市場までの搬送を代行し、空になった車に、自ら競り仕入れた青果物を満載し、店に運び込む。店主は鮮魚の仕入れを担当。地元ストアとしての売上は、納め物中心の青果物と食品がほぼ半々の割合。食品のうちの3分の1は、地元吉野産の野菜をふんだんに使った手作りの惣菜が占めるとか。お店のこだわりは、新鮮な地元吉野の野菜と、自らの畑で採れた野菜を使った手作りの惣菜。添加物等一切使わず、田舎風のおふくろの味を楽しめる煮物などに人気が集中。「地元になくてはならない空気のような存在」を目指しているとのこと。

藤山青果

記章番号:180

代表:藤山 武人

〒891-1415
鹿児島市桜島藤野町974-9

30数年前、桜島藤野町で青果物の移動販売業を創業。5年くらい前まで、5年間のみのストアを経営。現在、再び移動販売を主力に営業中。自宅で僅かながら青果物や魚など小売も商う。袴腰から白浜までの桜島半周の地区内30箇所くらいの高齢化の進む固定客を巡回し、移動販売。木曜日のみ同地区の大手会社などを訪問販売中。朝5時のフェリーに乗船後、30分後に中央卸売市場に到着。仕入れを終え、朝9時には自宅に帰り着き仕分け後、午後1時に移動販売に出かける。ホテル・食堂・学校など納め物や卸業務と小売の売上は半々くらいとのこと。中には介護の必要な固定客も数人おられ、自宅まで配達するなど、地元ではなくてはならない移動販売車として貢献。桜島大根、桜島小みかんの産地・桜島で活躍する数少ない組合員の一人。

的場商店

記章番号:167

代表:的場 モリ子

〒892-0813
鹿児島市城山2-28-4

主力の沖縄や、徳之島など離島方面の卸や送り、市内の卸配達が大半の業務。ポンカンやタンカンの時期など、小売もかなり忙しくなるようで、小売にも力を入れている模様。数十年来の固定客からの地方発送は、すべてお任せの電話やファックスでの注文のみで、特にいいものにこだわり、信頼を裏切らない商品発送を心掛けているとのこと。

山川食品

記章番号:523

代表:栗田 徳孝

〒892-0873
鹿児島市下田町818

山川町の実家で、祖父母や両親が農業の傍ら、納屋で地元の伝統的な発酵保存漬物・つぼ漬を作り、近所のホテルや旅館に納めていたのを、子供たちが組織化。昭和42年、鹿児島市で有限会社山川食品を創業。会社設立後の2代目現社長のこだわりは、まず美味しくないものは売らないこと。一切合成着色料や保存剤を使わず、出来るだけ地元鹿児島産の浅漬け用野菜を活用。創業10年目ころから、下田町の岩盤の下から汲み上げる大重谷水系の雑菌ゼロの水、さらに中国産の地下1000mから掘り上げる岩塩にこだわる。現在の主力は、量販店向けの、鹿児島の食文化とも言われる独特の甘みと深味のあるキムチ商品で、ミリオンセラーを達成。消費者から「安いけど、美味しい!」の一言をいただくために日々奮闘中!

山元青果

記章番号:225

代表:田中 俊美

〒892-0817
鹿児島市小川町21-1